海鳥フェスのブース紹介※北海道海鳥センター

7月19日(土)に開催される海鳥フェスティバルのブースを紹介します。

■葛西臨海水族園の取り組み紹介&体験展示

葛西臨海水族園が取り組んでいるウミガラスをはじめとした海鳥保全の取り組みを紹介します。

その他、ペンギンの実物大ぬいぐるみや卵の模型などをさわって体験できるコーナー、アバターによる水槽観覧、海鳥を展示している水槽のLive配信をします!

場 所:展示室、映像ルーム
時 間:・展示&体験コーナー(展示室)
      10:00〜15:00(お昼休憩あり)
    ・アバターで水槽観覧体験(展示室)
      1回目 10:00〜11:00
      2回目 13:00〜14:00
    ・海鳥水槽のLIVE配信(映像ルーム)
      11:30〜12:00
      ※エサの時間は11:45から10分程度
体験料:無料
出展者:(公財)東京動物園協会 葛西臨海水族園

※写真は葛西臨海水族園の海鳥水槽、過去のブース展示、LIVE配信の様子

SNS投稿

SNS投稿

他の記事

羽幌町や天売島・焼尻島の魅力を、地域の皆さんとともにSNSを通じて発信しています。町内の事業者や関係者が日々投稿している写真や言葉には、リアルな暮らしや季節の彩りが詰まっています。WEBマガジンでは、そんなSNS投稿を集めてご紹介し、羽幌のいまをより多くの方にお届けしていきます。