実りの秋
2025.09.16
献穀米 抜穂祭 ※羽幌町
【9月8日(月)】
築別地区の「献穀田」にて、献上米を収穫する『抜穂祭(ぬいぼさい)』が執り行われました。
この献穀田では、宮中の新嘗祭に献上されるお米が育てられており、5月に行われた『御田植祭』で植えられた稲を、羽幌中学校の生徒8名が「刈女(かりめ)」と「刈男(かりお)」として、丁寧に鎌で刈り取っていました🍚✨
収穫された「ななつぼし」は、10月下旬に皇居で執り行われる「献納式」に届けられる予定です😊

SNS投稿
羽幌町や天売島・焼尻島の魅力を、地域の皆さんとともにSNSを通じて発信しています。町内の事業者や関係者が日々投稿している写真や言葉には、リアルな暮らしや季節の彩りが詰まっています。WEBマガジンでは、そんなSNS投稿を集めてご紹介し、羽幌のいまをより多くの方にお届けしていきます。