第6回外国人技能実習生・特定技能大交流会…
2025.08.06
「海鳥を守る海岸清掃」※北海道海鳥センター
6月21日、北海道緑センター友の会と羽幌地域生物多様性保全協議会の共催による「海鳥を守る海岸清掃」が開催されました。
海水浴場として整備されている「はぼろサンセットビーチ」より南側は、ハマヒルガオなどの海浜植物が咲く海岸が続きますが、ペットボトルや漁具などのプラスチックごみなどが、大量に漂着しています。
プラスチックごみは、放っておくとやがて劣化し細かく砕けてマイクロプラスチックとなり、海鳥などの海洋生物が摂食するなど、環境への悪影響が心配されます。
今回の海岸清掃では、町内のボランティア団体や高校生、スカウトの子どもたちなど約60名が集まり、プラスチックごみを中心に拾いました。
天ん気予報では雨が心配されましたが、降られることもなく、約1時間で2トントラック1台分を集めることができました。
参加されたみなさま、ありがとうございました。
Ishigo

SNS投稿
羽幌町や天売島・焼尻島の魅力を、地域の皆さんとともにSNSを通じて発信しています。町内の事業者や関係者が日々投稿している写真や言葉には、リアルな暮らしや季節の彩りが詰まっています。WEBマガジンでは、そんなSNS投稿を集めてご紹介し、羽幌のいまをより多くの方にお届けしていきます。