羽幌ビオトープ公園 自然観察会

羽幌ビオトープ公園 自然観察会

新緑がまぶしい5月、羽幌ビオトープ公園で自然観察会を開催します!

羽幌みんなでつくる自然空間協議会では、もともと地域にあった自然環境の復元を目的に、子供から大人まで町の自然に親しむことのできるビオトープ公園づくりを行っています。今回のイベントでは、ビオトープ公園の案内や散策、植樹などを行います。

小さな虫や草花、野鳥たちの声に耳をすませながら、自然の中をのんびりお散歩してみませんか?ビオトープづくりに関わってきたスタッフが、羽幌の自然の魅力をわかりやすくご案内します。観察会のあとは、木を植える植樹体験や、記念プレートの設置など、小さなお子さんから大人まで楽しめる内容が盛りだくさん。

自然が好きな方、のんびりリフレッシュしたい方、町の自然にちょっと興味がある方――どなたでも大歓迎です!春の空気を感じながら、羽幌の自然に親しんでみませんか?

参加は無料、定員になり次第締め切りとなりますので、お申し込みはお早めに!

お問い合わせ・申込み

 主催:海鳥センター友の会
北海道海鳥センター 苫前郡羽幌町北6条1丁目

電話 0164−69ー2080 
メール:seabird@town.haboro.lg.jp

基本情報

集合
ビオトープ公園「自然空間はぼろ」管理棟(公園内に駐車場あります)
日時
2025年5月25日(日)9時00分〜12時(小雨決行)
対象
どなたでも、お気軽にご参加ください。
定員・申込み
定員10名程度。5月22日(木)までに、電話またはメールで申し込み。
参加費
無料
持ち物
汚れても大丈夫な服装、長靴(ある方)
スケジュール
9:00 
ビオトープ公園「自然空間はぼろ」管理棟に集合

歩きながらビオトープ内を案内します。

見学の後は木の植樹と記念プレート立てをします。

12:00 
解散