シンポジウム開催のお知らせ ※北海道海鳥センター
掲載日:2025.08.03
日本島嶼学会の年次大会が8月30日(土)〜9月1日(月)の日程で、羽幌町と天売島で開催されます。
初日に開催されるシンポジウム「天売島・焼尻島の地域振興と観光」(一般公開、無料)では、海鳥センタースタッフが「海鳥の保護活動」についてお話しします。
島のこれからについて一緒に考えてみませんか。
ぜひ、ご参加ください!
■シンポジウム「天売島・焼尻島の地域振興と観光」
日 時:2025年8月30日(土)10:40〜12:30
会 場:羽幌町中央公民館・小ホール(入場無料)
内 容:
ファシリテーター:金徳謙(広島修道大学商学部)
コメンテーター:平田和彦 (海の博物館 千葉県立中央博物館分館 海の博物館)
・天売島・焼尻島の現在(いま) 羽幌町副町長 三浦義之
・海鳥の保護活動 羽幌町町民課環境衛生係主査 石郷岡 卓哉
・70% Tradition+30% Innovation: Crafting the Future of Island Tourism in Japan
北海道大学観光学高等研究センター准教授 渠 蒙
詳細はポスター画像をご覧ください。