羽幌町で出会える春の花(4月24日発信) ※北海道海鳥センター
掲載日:2025.04.30
【羽幌町で出会える春の花】(4月24日発信)
ミズバショウは水辺や湿地環境に、ザゼンソウは湿ったところでよく見られる春の植物です。形が独特で、見つけるとなんだか嬉しい気持ちにさせてくれます。
どちらも白と赤の目立つ色をしていますが、実はこの部分は花びらではなく、苞(ほう)と呼ばれる葉が変形したものになります。
では、花はどこにあるのかと言うと、苞の中にある円柱状のものが小さな花の集合体で、よく見ると小さなつぶつぶした花がたくさんあるのが見えます。
両種を見つけたら、しゃがみ込んで苞の中をのぞいてみてください。
naomi